証明書取得時の注意について
一般的に証明書関係は1通300円~400円前後の費用が掛かりますが、各自治体によって値段が違い、統一はされておりません。中には手数料の高いところもあり、弊社の会員様情報では栃木県の或る自治体で住民票と独身証明書を窓口で受け取る際に、何と1,000円必要だったそうです。最近では郵送での対応をしてくれるところも増えてきており利便性は向上しているのかも知れません。ちなみに郵送ですと定額小為替になり、切手を貼って住所氏名を記入した封筒を同封することになるそうです。
役所の平日のみの対応は昔からですが、最近では土曜日の対応をしてくれる所も出てきた様なので、地元の自治体へ確認すると良いかと思います。わざわざ休暇を取って窓口へ行かなくても済んでしまうかも知れません。また意外と知られていないのが独身証明書の発行ですが、これは身分証明書と一緒で本籍地でしか発行して貰えませんので特に注意が必要です。それから教育機関が発行する卒業証明書は郵送対応してくれる学校が多いです。料金は国公立で300円前後、私立で500円前後掛かってしまいますのでホームページ等での確認が必要です。
0コメント